まっちゃだいふくの日記

セキュリティのこと、ITの気になった記事をリンクしています。

興味を持った記事(2018/11/29)

セキュリティ

世界的には7月前後から確認されていたばらまき型の「セクストーション」スパムですが、9月中旬から日本語化されて国内に流入しました。「アダルトサイトを閲覧している様子を撮った動画をばらまく」という内容で受信者を脅迫するこのスパムメールは、9月中だけで3万通以上が国内で拡散し、メール内で示されたビットコインアドレスには合わせて250万円を超えるビットコインが送金されていました。 また、7月には、法人組織を狙う「詐欺」の手口である「ビジネスメール詐欺(BEC)」の事例において、初めて日本語の「CEO詐欺」メールが確認されました。これまで日本で報道されたビジネスメール詐欺被害では、取引先になりすます手口がすべてでしたが、今後は詐欺メールの日本語化と共に、CEO詐欺手口が拡大することが予想されます。

米司法省の発表によると、2人はデータを暗号化してしまうランサムウェア「SamSam」を作成し、セキュリティ脆弱性を突いて不正アクセスした被害者のコンピュータに感染させていたとされる。

IT

商用であっても小さなベンチャーあるいは、企業の規模は大きくても予算に乏しい日陰の部署などでは非常に助けとなるだろう。実際に量産へ移行するに当たってはきちんと契約を結ばなければならないようだが、それでも「出世払い」的なロイヤルティー設定だと書いてある。新分野・新製品となるとなかなか数も売上高も読み切れないから、これもライセンシー側のリスク低減とプロジェクトの成立に効果があるだろう。

Windows 10 October 2018 Update(バージョン1809)ではRSATツールのインストール方法が変更され、Windows OSの基本追加機能として、「FOD(Features On Demand)*1」で提供されるようになった。デフォルト

AI・IoTを活用することで警察業務の効率化を図り、県の安全安心を実現することが目的。県警本部であった締結式で、三田豪士本部長があいさつし「急速な進展をみせる技術を犯罪抑止につなげ、佐賀から新たな治安対策の発信をしたい」と決意を示した。

その他

ガイドラインでは、任天堂のゲーム画面を使った動画や静止画について、YouTubeニコニコ動画Twitterなど「適切な共有サイト」への投稿・ライブ配信を、個人・非営利に限って認めることを明文化した。  投稿コンテンツには、「お客様ご自身の創作性やコメントが含まれた動画や静止画が投稿されることを期待している」としており、ゲーム実況やゲーム紹介などを認める。一方で、ゲームのプロモーションビデオの転載や、サウンドトラック・ムービーシーンの転載などは「ユーザーの創作性やコメントが含まれない」として投稿を認めない。また、法令違反の内容や公序良俗に反するもの、チートやクラッキング不正アクセスなどに関連する投稿も認めない。

サイバーセキュリティ (岩波新書)

サイバーセキュリティ (岩波新書)