セキュリティ
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は1月18日、サイバーセキュリティの基本知識を学べる電子書籍「インターネットの安全・安心ハンドブック Ver4.00」を無料公開した。これまでも同様の電子書籍を公開していたが、名称を変更。昨年話題になったサイバー攻撃やトラブルの事例を紹介するコラムを追加した。
「クリックしてはいけない!」フィッシング詐欺の傾向は? 政府の“かわいい”ハンドブック、最新版公開 - ITmedia NEWS
情報システム専攻の宮下です.本年もよろしくお願いします. 今年度最後の3回生ゼミで初心者向けCTFを開催しました.これは株式会社LACのご協力のもと,毎年開催しているイベントです.
初心者向けCTF開催しました – 京都女子大学現代社会学部blog
ゼミでは1時間強ほどの競技ののち,得点順に3人が表彰されました.優勝者には賞状が,全員にLACの八尾さんが用意してくださった賞品が手渡されました.
初心者向けCTF開催しました – 京都女子大学現代社会学部blog
最後に渡邊さんと谷口さんから何問かのクイズの解説とCTFサーバの仕組みが説明され,学生さんたちの理解を深めることができました.これをきっかけに,ICTや情報セキュリティについてさらに興味を持って勉強してもらえれば嬉しいですね.LACの皆さん,ありがとうございました.
- 総務省|サイバーセキュリティタスクフォース|サイバーセキュリティ人材育成分科会(第2回)
- 【セキュリティ ニュース】2018年の国内セキュリティソフト市場、前年比3%増見込み(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT
- 情報セキュリティマン、Wi-Fiルーターへの意識の甘さを指摘!今すぐできる3つのセキュリティ対策 | NO MORE 情報漏えい
- サイバーセキュリティセミナー「最新のサイバー攻撃 忍び寄る脅威と企業の責務・罰則」を開催します
- サイバーインテリジェンス 入門セミナー ~ プロアクティブな次世代セキュリティ対策、インテリジェンスの活用事例 ~ | Peatix
- Windowsに未解決の脆弱性報告、任意のコード実行の恐れ - ITmedia NEWS
- 【セキュリティ ニュース】「Windows」の「vCard」処理に未修正の脆弱性 - PoCが公開(1ページ目 / 全2ページ):Security NEXT
- システム障害で外来診療を中止した倉敷中央病院、SDN移行で失敗 | 日経 xTECH(クロステック)
- 新潟県警察公式サイトなどの改ざん(画像設置)についてまとめてみた - piyolog
- Oracle、定例セキュリティ更新プログラムを公開 計284件の脆弱性を修正 - ITmedia エンタープライズ
- Appleを装ったフィッシング詐欺が巧妙になってきている | ギズモード・ジャパン
- 海賊版サイト問題の解決を阻む「防弾ホスティング」 その歴史から現在までを読み解く (1/4) - ITmedia NEWS
- 2018年「個人」を狙う三大脅威:「フィッシング詐欺」 | トレンドマイクロ セキュリティブログ
- MSSや社内SOC向けのマルチテナント型インシデント管理ツール(GRCS) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- インシデント報告件数、「フィッシングサイト」と「スキャン」が拮抗(JPCERT/CC) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- Drupal Releases Security Updates | US-CERT
- 宮城県警が民間通訳人をサイバーパトロール・モニターに委嘱 | 日刊警察
- 「FFRI yarai」の管理コンソールをクラウド化(FFRI) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- クラウドサービスを安全に利用するためのプライベートサーバ機能を提供(ALSI) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- コネクテッドカーのECUに1カ月あたり平均30万回の攻撃(アズジェント) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- セキュリティエンジニアに一番必要なのは「好き!」の気持ち、MBSD Cybersecurity Challenges 2018 レポート | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- 三重県警でサイバー捜査官研修会を開催 | 日刊警察
- Windowsに未解決の脆弱性報告、任意のコード実行の恐れ - ITmedia エンタープライズ
- サイバーセキュリティでも「セコム」、来週24日 セミナー開催 | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- 日本初上陸の電子メール「分離」技術をお披露目、Menlo 社チーフアーキテクト来日(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity[国内最大級のサイバーセキュリティ専門ポータルサイト]
- 総務省|デジタル活用共生社会実現会議|「ICT地域コミュニティ創造部会(第2回)」の開催について
- 「モバイルSuica」年会費無料に ガラケー向けはサービス縮小 - ITmedia NEWS
- ブロッキング法制化見送り…「通信の秘密」が壁 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
- 初めて入った部屋に仕掛けられた隠しカメラや盗聴器を発見する方法とは? - GIGAZINE
鉄
0円発券を行い、乗ることが確定したら有料発券に切り替える“発行替え”をするのが通例ですが、それをしなければJR側の売上に計上されることはありません。例えば100人の団体ツアーなら、50人分はきちんと発券し、残りの50人分は0円発券で乗ってしまう。すると、50人のお客さんが支払った代金が丸々儲けになるというわけです。
京王観光“キセル”の手口は「0円発券」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
IT
- MyMeは会った相手全員を覚えてくれる――OrCamから顔と名刺を認識するウェアラブル・カメラ登場へ | TechCrunch Japan
- 【特集】これで失敗しない、USB PD充電器選び(解説編) - PC Watch
- Redis、MongoDB、Kafkaらが相次いで商用サービスを制限するライセンス変更。AWSなどクラウドベンダによる「オープンソースのいいとこ取り」に反発 - Publickey
- Androidが8月から64bitへの移行を本格化 - PC Watch
- 「AI」が必修科目に 金沢工大の全学部で2020年度から - ITmedia NEWS
- slackのロゴが変更。前のデザインはクセ者だったんだって | ギズモード・ジャパン
- チャットbotを導入して、「社内ヘルプデスクの電話対応」をやめてみた結果 (1/4) - ITmedia エンタープライズ
- 「新元号」がソフトウェアに与える影響はどのくらい? 弥生のエンジニアに聞いてみた (1/3) - ITmedia エンタープライズ
- 「新元号」がソフトウェアに与える影響はどのくらい? 弥生のエンジニアに聞いてみた (1/3) - ITmedia エンタープライズ
- レッツノート2019年春モデル発表 最大1万円オフの割引キャンペーンも実施 - ITmedia PC USER